Archive for 4月, 2015

カゴいろいろ · 2015年4月28日 火曜日

篠竹弁当箱

まるで初夏のようですね。

こうなると急にカゴが魅力的に目に入ってきます。

ちょうどハコニワにもいろいろカゴが入荷しているので、少しご紹介。

篠竹のだ円皿、あやざる

網代ざる

晒し竹の蓋つきのカゴ

どれもとても美しく端正に編まれた日本の籠やザルたちです。

その他にアフリカの女性が編んだ身に付ける籠なども入荷しています。

マダガスカルのラフィアを編んだバッグ

モロッコのカゴ、サイザルバッグ

常備菜を入れたり、洗濯物カゴとしても素敵なこんなカゴも!

我が家でも、このカゴにたたんだ洗濯物を入れておくと、

その上に麻と麦が寝ていたり…。猫ってどうしてこんなにカゴが好きなの?

 

ゴールデンウィークのハコニワの予定。

今週は水曜日から土曜日まで営業いたしまして、

5月3日から7日までお休みをいただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

市村富子さん · 2015年4月28日 火曜日

エンジュの小箱

先週で企画展も終わり、今週からいつものハコニワに戻ります。

ウキウキソワソワ賑やかな企画展ももちろん楽しいですが、

ひっそりのんびりとした空気のハコニワに戻るというのも、

実は私としてはまんざらでもありません。

 

さて、そんな落ち着いた雰囲気の中でご覧いただきたい作品があります。

先月から少しずつ展示させていただいている木工作家、

取手市在住の市村富子(ヒサコ)さん。

大学で漆芸と木工芸を専攻された若手の女性。小さな女の子の子育てをしながら

少しずつではありますが、物作りの情熱をフツフツさせている方。

りんごの木の匙

紅柄柿渋の小箱・アカシアの小箱

たねのボタン

カリンのボタン

市村さんの作品は唯一無二のもの。

機械を使わずに、手のみで形づくられていくフォルム。

そのひとつひとつのものが放つオーラというものを

感じずにはいられません。

クルミの盆

子供匙 クルミ 柿渋仕上げ

めんとり椀 

トチの菓子鉢 柿渋仕上げ 虫食いの後がそのまま作品に…

彼女の想いがゆっくりと醸成され、作品が生み出されていることが

ひしひしと感じられるのです。

オイルで仕上げたもの、柿渋、漆で丹念に仕上げたもの。

色々な仕上げの手法を取り入れていて、そこがまた魅力です。

ぜひともご来店の際は市村さんのとっておきの作品をお手にとってご覧ください。

 

市村さん、割れた器などを修復する「金継ぎ」のお仕事もしています。

お気に入りの器を割ってしまったけれど、なんとか修復したい

という方がいらっしゃるでしょう。

当店でも以前から金継ぎのお問い合わせを受けることもありましたが、

今後は、市村さんにお願いできることになりましたので、

ぜひお気軽にご相談いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

Beautiful Sunday · 2015年4月26日 日曜日

昨日まで二週間にわたってのつきのわ小展「春日傘と布遊び展」。

お越し下さった皆さま、本当にありがとうございました。

また遠方からブログをご覧になって、お問い合わせなど下さった方もあり、

感謝申し上げます。

そして今日は、久しぶりにゆっくり休みをとることができました。

とかく出不精で、家の中の細々としたことをするのが楽しみ。

今日もまた家族みんなのシーツを片っ端から洗っては干し、庭に出て草を抜き、

部屋のラグを春夏物に替えたり、ダイニングテーブルの向きを移動して

庭の緑がどの席からも目に入るようにしたり。

お昼ゴハンは「アレレ、何も無いな~」と思ったけれど、葉っぱ付きのカブと

アンチョビとニンニクでパスタをこしらえたら、

これがとっても春の味で大満足。よってお昼からワインをグラス2杯。

午後は庭の片隅で咲き始めたモッコウバラを、

えきのり子さんの花入れに挿しました。

夕暮れ時は、今日の晴れ渡った昼下がりに15歳と一ヶ月で

天国に召された友人の愛犬ももちゃんのことを祈り、

夜は家族で「おうちたこ焼き」でしめた日曜日。

ソファでかわいい寝息をたてている麻と麦を見ながらブログアップしたら、

熱めのお風呂に入って、洗い立てのサラサラシーツにくるまって寝るとします。

さあ、明日からも小さな幸せを探して生きていこうではありませんか。

 

 

 

 

誓い · 2015年4月23日 木曜日

昨日は高校生の長男が創立記念日だったので、

夫がそれに合わせ休日出勤の代休をとり、ふたりで山登りに出掛けました。

大山という神奈川のお山。日帰りでさくっと楽しむにはよいお山だそうです。

山岳部の息子と、山好きの夫の共通の趣味の時間ができてよかったよね~

と思いながら私はマイペースでハコニワ営業したというわけです。

夕方息子は直帰したけれど、夫は私にお土産を買うために東京に立ち寄り、

なんか素敵~な紙袋を携えて帰宅しました。

中身は絶品豆大福とわらび餅。

豆大福は昨夜のうちに夕食後家族でパクつき、

わらび餅は一晩冷蔵庫でつめたーく冷やし、本日開店準備を整えたあとに

ひとりで好きな器に盛りつけて、正座していただきました。

うひゃひゃ~とろける~。こんな美味しいものがこの世にあったのね…(ため息)

ありがとうよ、パパ。

 

実はなにを隠そう本日は、ワタクシのバースデーでございまして。

夫は妻の誕生日に、バッグでもなく、アクセサリーでもなく、花でもなく、

わらび餅をプレゼントにするあたり、不器用ですけどイイヒトです。

そして、私も誕生日に誓う。

これからはより一層、美味しい物をたくさん食べて一生を終えたいと。

 

 

 

 

 

 

Instagramはじめました。 · 2015年4月20日 月曜日

新しいことをはじめるのがとにかく遅いこの私が、

インスタグラムなどをはじめましたのよ。

インスタでは猫のように気の向くままでまいりたいと思います。

よかったらフォローお願いします!

ブログのページの右の方、クリックしてくださいませ。

 

 

 

「春日傘と布遊び」展 2週目 · 2015年4月20日 月曜日

つきのわ小展「春日傘と布遊び展」、水曜から二週目に入ります。

先週でお品物がだいぶ旅立っていきましたので、

今週はスペースを少し小さくして、水曜から土曜までお待ちしています。

それでも、日傘、プルオーバー、がま口バックなど、まだご覧いただけますし、

お休みをいただいている間、つきのわさんが小物などの追加納品もありそう。

そして、「うたうた12つき」の春のリースも、彩りを添えてくれています。

リースは母の日の贈りものにも喜んでいただけそうです。

 

今週のハコニワは水曜から土曜までopenいたします。

やっとお天気も回復しそうですので、ぜひお出掛けください。

 

 

 

 

日傘日和 · 2015年4月16日 木曜日

今日は日傘日和でした。

久々に窓を開け放ち、春を満喫できた日。

つきのわの日傘もはじめて外に出たら、どことなくはずんだ顔。

今日もたくさんの方にご来店いただき、日傘やお洋服、小物などを

選んでいただきました。

引き続き明日も「つきのわ」の大月さんと一緒にお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

春日傘と布遊び展 初日 · 2015年4月15日 水曜日

つきのわ小展vol.2「春日傘と布遊び展」、今日からはじまりました。

強風吹き荒れる中、多くのお客様にお立ち寄り頂きありがとうございました。

鏡の前でリネンのお洋服を試着したり、傘を広げたりの賑やかな日となりました。

明日はやっと日傘が似合う陽気になりそう。

青空の下で日傘を広げられるように、ディスプレイも少し外へ広げようかな…

などと考えています。

日傘は7800円~12000円までの価格でご用意しています。

作り手の大月さんも毎日ハコニワでお待ちしておりますので

ぜひお立ち寄り下さいませ。

 

 

「春日傘と布遊び」展、水曜から。 · 2015年4月13日 月曜日

今年の春はどうしてしまったのやら?

とても薄着になんてなれず、まだウールのものも片付けられずにいます。

それでも、こんなイケズなお天気などはものともせず、

今週水曜からハコニワは「つきのわ」小展vol.2

「春日傘と布遊び展」はじまります!

 

「春日傘」…なんとも風情のある響きじゃございませんこと?

若葉に彩られる頃、日傘をもって歩き始める女性たち。

そんな姿が「春日傘」という季語になっているそうです。

紫外線は夏だけでなく、すでにゴールデンウィークの頃には

もうすごいことになっているそうですよ。気をつけなくちゃ。

 

今はすっかり必需品になった日傘ですが、

なかなか納得のいく物が見つからない。これぞ!と思う物はお値段もビクッ!

そんな悩みをうちあけところ、つきのわの大月さんが作ってくれました。

持つことが嬉しくて、すべて一点物でありながら手の届きやすい日傘。

 

そのほか、大月さんによるリネンのチュニック、プルオーバー、

ブラウス、布小物などなど、

これからの季節に軽やかに身に付けたい布物などご用意しています。

そうそう!彩りを添えてくれるように、「うたうた12つき」の春のリースも

届きました。

お日さまが出てくれることを期待しながら、ただいま準備を進めています。

どうぞ水曜からの「春日傘と布遊び展」。

ぜひお立ち寄り下さいませ。

 

 

 

 

 

 

チューリップ · 2015年4月8日 水曜日

4月なのに、凍えた日。

まさか4月に雪を見るとは思わなかった。

この寒さの中では春の花がすべて場違いのように見えてきて

うちの庭でとりわけ気の毒に震えていた、やせっぽちのチューリップを手折り

えきのり子さんの楚々とした花入れに挿しました。

このチューリップ、ピンクと白のコンビが何ともかわいらしくて

4年前に植えた時は、ふくよかな少女のような佇まいだったけれど、

この気まぐれでずぼらなガーデナーときたら、球根を掘り起こしたりも

しなければ、肥料も与えないものだから。

年々その姿は細身になって、

今年はとうとうパリコレのモデルのようになってしまいました。

ところが、それがまたアンニュイな雰囲気を醸し出していていいのです。

この茎の細さとこの花入れのバランスがとても好き。

 

今日はハコニワ4年目に入っての初日。

こんな凍える日だというのに、

いつもハコニワをご贔屓にした下さる方が

いつもと変わらず来て下さり、

あるいは、思い切って初めて足を踏み入れて下さった方がいたり。

「これまでもありがとう。これからもよろしくお願いします」

という気持ちが心の中に渦巻いて、

さーて、夕食の準備に取りかかる前に、とりあえず乾杯しちゃおうかな。