Archive for 12月, 2013

今年最後の日によせて · 2013年12月29日 日曜日

ハコニワ、昨日で年内の営業が終わりました。

今年もご来店下さった皆さま、ハコニワでお取り扱いさせていただいている

作り手の皆さま、大変お世話になりありがとうございました。

 

そして28日、暮れの多忙の折、

お時間を割いてハコニワにお立ち寄りいただくだけでもありがたいことですが、

「今年最後にハコニワに来たかった」とおっしゃって下さる方々の温かさが

心に染み入る日となりました。

「良いお年を…」とお一人お一人と言葉を交わし、閉店時間。

沈む夕焼けを見ながら一筋涙がポロリ…ホントです。

なんて素敵な方々に支えていただいているんだろう…

あー、私はなんて幸せ者なんだろ…

1年のうちにはへこたれた日もあればグチる日もあった気もします。

その時の自分に今日は往復ビンタだ。バカバカバカ!

こうしていつも支えて下さっている方に、深く深く深く感謝し、

そして、また引き続き、皆さまの心の隅に置いていただけるような、

皆さまの心の中で小さな灯火を灯せるような場所であるよう、

心を込めてまいりたいと思っています。

 

新年は1月8日(水)よりまたお目にかかります。

お休みの間、また新年に向けて想いを膨らませ、

お腹は膨らまないように注意します。

 

どうぞ、皆さまも良いお年をお迎え下さいませ。

 

 

 

 

大掃除について · 2013年12月26日 木曜日

この寒さでは気が進まない大掃除。

今日立ち寄って下さったお客様は、毎日1つずつ気が重い場所の掃除を

ご自分に強いているそうな。

今日は午前中に、洗濯機の掃除をしたそうです。

「頑張ったから午後はハコニワに来たの♪」なんてうれしくなるお言葉いただきました。

「ママさん、ブラインドに埃がぎょうさん溜まってまっせ」

「換気扇にギトギトの指紋ついてはる…いいんでっか?」

麻がいちいち小姑に見えてくるようなここ数日の私。

なにも、いちばん体が動かないこの時期に、大掃除することあるのかな…

ゴールデンウィーク辺りなんかが大掃除最適ではないかしらん?

などといろいろな思いが頭をめぐっておりますが、

それでも年末に大掃除して新たな気持ちで新年を迎えなければ!

って強迫観念との闘いに負けて、今年もやるんだろーなー、私。

大掃除を頑張ってしまう生真面目で頑張り屋な方にご提案。

キレイになったお部屋に竹籠作家今泉可南子さんの竹でつくった馬飾りや

オーナメントなんていかがでしょう?

来年は午年ですし、お正月飾りといっしょに飾っても素敵です。

 

ハコニワ、今年もあと残すところ2日。

今年の反省点など総括しながら、生真面目な私がお待ちしております。

 

ハチタスニ 今泉可南子 竹の馬飾り 1050円

            竹の雪オーナメントセット 1470円

 

 

 

 

 

 

 

 

渡辺キエさんの器と今週の予定 · 2013年12月22日 日曜日

土曜日を持ちまして、「気のむくまま、手のむくまま」つきのわ 冬の小展

が終わりました。

寒い中、雨の中、お立ち寄りいただきました皆さま、ありがとうございました。

 

そしてハコニワ、今年も残すところあと4営業日のみとなりました。

今年最後に入荷したのは、渡辺キエさんの器たち。

蓋物はなんとなくスペシャル感があっていいものです。さて何を入れようかな…

清潔感のある白い磁器に、エッジの錆茶の縁取りが効いている渡辺キエさんの器は

いつでも人気者。ぜひご覧下さい。

蓋物 4200円

 マグカップ short ・long   2625円

 四角小鉢 2100円

 八角小皿 1260円

 

そして、今週のハコニワは、

今までお取り扱いしてきた器の中で、ラスト一個になってしまった物や

撮影などで使った物、多少ワケアリなものなどを

お値打ち価格にて販売します。

そんな器たちを「うちにおいでよ」と思って下さる方がいて

良いご縁がありますように…。

ご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

年内の営業日のお知らせ · 2013年12月20日 金曜日

寒い日が続いてます。

師走というのは、ほんとうに慌ただしく毎日が過ぎてくものですね。

気付くと呼吸を忘れている私!

はい深呼吸、深呼吸…

 

ハコニワは年内28日(土)まで、水木金土に営業いたします。

年明けは8日水曜から仕事はじめとなります。

よろしくお願いいたします。

 

※「壁を彩るものたち」にてご注文いただきました白い額が入荷しました。

牛久市のM・N様、以前のメールアドレスにメールをお送りしていたのですが、

戻って来てしまいます。ご都合のよろしいときにご来店お願いいたします。

 

※ 最近、理由は不明なのですが、送信したはずのメールが届かなかったり

送って下さったメールが当方に届かないということが多々発生してます。

何かございましたら、お電話いただきたくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

冬の贈りもの · 2013年12月19日 木曜日

さて、そろそろクリスマスの準備に取りかからなければ…。

みなさん、贈りもの選びで頭の中がグルグルしていることと思います。

かく言う私も、「早くサンタさんに手紙書かないと間に合わないよ」と

煮え切らない次男に脅しを掛けた朝です。

昨日はバラ農園に嫁いだ友人が、冬のバラをお土産に

ハコニワに立ち寄ってくれました。

たくさんのバラをゴージャスに活けるのは苦手なので、

一輪一輪器に合わせてみることしかできず…せっかくたくさんいただいたのにゴメン。

それでも冬のバラのアンニュイな雰囲気が際だって美しいものですね。

さて、「つきのわ冬の小展」も2週目に入り、お品物も残りわずか。

昨日は「この方のために存在していたのね」と思われるような人と物との

出会いがいくつかありました。

グレーと茶のコンビのプルオーバーを試着したお客様、それがあまりにもその方に

似合っていて思わず店内にいた数人で声を上げてしまったり、

かわいらしいクリスマスツリーとリースのブローチが、いつも物静かで落ち着いた雰囲気の

お客様をパッと明るくする存在になったり。

物と人とのうれしい出会いを側で見ていられる幸せを感じた日でした。

今日も気温が上がらない寒い日になりそうです。

マフラーなどあったか小物もご用意して、ラッピングもクリスマス仕様に変えて

贈りもの探しを楽しんでいただけるよう準備してお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けむりのき 青い器展 · 2013年12月17日 火曜日

ご近所、牛久の古民家ギャラリー「けむりのき」で今「青い器」展開催中です。

いつもは布ものの展示が多いギャラリーですが、今回は器の展示とあって、

「器好き」としては、ぜひ伺いたいと思っていました。

そしてやっとお邪魔できたのが昨日。

 

岡山で作陶している銭本眞理さんの作品は、心洗われるような美しい青が特徴。

青い器はお料理とどう合わせていこうか…と悩むところですが、

この青は、そんなことなど気にならないぐらいグっとくる色だったので、

我が家に迎えることにしました。

それに、取っ手のこのかわいらしさときたら、しばらく棚の上に置いて眺めていたい感じ。

定番の器が並ぶ食卓にも、こんなユニークな形の物を1つ合わせるときっと楽しくなるはず。

ヴァイオリンの形の箸置きも家族分と思っていただいてきましたが、

1つはブローチにしちゃおうかな…と思っているところ。

 

「けむりのき」はハコニワより1ヶ月遅れでopenしたギャラリー。

歩いて15分ほどのところにあるご近所さん。

オーナーの小澤さんは、けむりのきのお客様に

「帰りにハコニワに寄ってみてください」と必ず声を掛けて下さってるとか。

ありがたいことです。

店主ならではの悩みやら、夢やらをしばし語り合って

「お互い色々あるけれど、がんばろうね」とやさしく声を掛けていただき

ほっこりとした気持ちで帰ってきました。

 

重厚な古民家の中に、魅力的な青い器が並ぶ「青い器」展。

ぜひご覧下さい。

そして、お帰りにハコニワにもぜひお立ち寄り下さいませ。(しつこい)

 

 

 

家族の休日 · 2013年12月16日 月曜日

日曜日、家族4人で湯島、本郷、神保町を歩いてきました。

バラバラな個性の4人ではありますが、少ない共通の趣味を

面倒見のよい夫がうまーく調整してくれて、こういうコースが設定されたのです。

 

長男は今度高校受験。まずは湯島神社で学問の神様におすがりし、

その後「神勢」というラーメン屋さんへ。

お腹いっぱいになったところで、いざ、本郷の「スコス」という輸入文房具屋さん。

ハコニワ家族、実は文房具が大好きなのです。

「スコス」は前々から行きたかった場所だったけれど、いやぁ、楽しかった!

小さい店内、所狭しと各国のかわいい文房具だらけ。

器の店も夢だったけれど、文房具屋さんもよろし―な-。

できればたまに「スコス」でアルバイトしたいぐらい。

 

そこで、ドイツのグルノー社のグリーティングカードがあって、

麻と麦のそっくりさんのカードを見つけてしまったのです。

この毛並みと表情が不思議とうちの麻・麦ではないですか!

私と長男、次男、好きな物を好きなだけ買いました。

パパのボーナスが出たからね。

夫よ、好きな物がラーメンと文房具の妻子でよかったね。

 

その後、東大の三四郎池などを散策しアカデミックな空気を吸いこんだ気持ちになり、

神保町でおのおの自由行動で本を買い、帰途につきました。

麻さん、麦さん、お留守番ごくろうさん。

 

 

 

 

フェルトにくびったけ · 2013年12月14日 土曜日

フェルトブローチワークショップ2日目の作品です。

ハコニワでは今日もまたフェルトにくびったけ人が増殖中。

誰でも簡単に、そしてテーブルの上40センチ四方もあればできる手仕事。

そんなお手軽さも手伝って、今日のみなさんもすっかりフェルトの虜になって

しまったようでした。

今頃、お家でもニードルでチクチクやっているんだろうなー。

今日もまたmikiさんの焼き菓子とともにティータイム。

はじめて会った人同士なのに、

和気あいあいと楽しい時間を過ごしていただけたみたい。

「さよなら」の時のそれぞれの笑顔が、その時間の温かさを物語っていました。

ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。

ご自分で作った新作、ぜひ見せにきてください!

 

さて、「つきのわ」冬の小展、一週目を終えました。

たくさん方にご覧いただきありがとうございました。

お品の数はかなり寂しくなりましたが、来週も引き続きご覧いただければと思っています。

ではまた来週。

 

 

 

 

フェルトブローチ ワークショップvol.1 · 2013年12月13日 金曜日

本日「つきのわ」の大月さんのフェルトブローチワークショップ1回目。

たくさんの色とりどりの羊毛を前に、みんなウキウキ。

実は私も片隅で参加したのですが、いやぁー楽しい!

手を動かすって心の開放の時間だと思う。無心になって作りたいものに向かい合うこと2時間。

フワフワの羊毛に自分の気持ちを重ねてチクチクチクチク。

そしてみんな口々に「楽しい!楽しい!」

参加した方々の作品はこちら。

同じ時間、同じ道具を使ってチクチクしたのに、できあがった物はそれぞれです。

私は店の仕事があって中座したので、できあがっていないのですが、

今夜ひとり続きのチクチクをするかと思うと、夕ご飯の仕度や片付けや入浴も

すべて気もそぞろ。すっ飛ばしたいくらい。

 

大月さんのご厚意により、来週のハコニワ営業時間内でフェルトブローチの

ワークショップを受け付けてます。

3人ほど集まればフェルト教室は始まります。

よろしかったら、お仲間集めてご相談下さい。そして、わたしもまた片隅に

加わっちゃおうかな。

 

明日も午前はワークショップ2回目。

午後は13時から17時までハコニワ営業です。ぜひ遊びにいらしてくださいませ。

 

 

 

 

 

つきのわ―冬の小展― 2日目 · 2013年12月12日 木曜日

今週水曜から始まった、つきのわ―冬の小展―。

今日で2日目。

え?2日しか経ってないの?と思ってしまうぐらい、たくさんの方にお越しいただきました。

と同時に、お品物がだいぶ寂しくなってきております。

大月さんの「気のむくまま、手のむくまま」から生まれた作品が

多くの方の手に渡っていったこと、本当にうれしく思うと同時に

2週間の会期を設けたのに、来週はもしかしたら続けることは難しいかも?

という心配にさいなまれている店主であります。

 

そして、明日明後日の午前はフェルトのブローチのワークショップ。

ご予約して下さっている皆さま、ご一緒に楽しみましょう!

 

それから、それから、入荷お知らせ。

うたうた12つきのリースがいくつか入荷しております。

今回のリースもまたもやどれもステキ♪です。

 

先日ご紹介しました和紙のモビール(バランスタイプ、ストレートタイプ)が

ご好評につきすぐ品切れとなっておりましたが、本日再入荷いたしました。

お待ちのお客様、よろしかったらご連絡くださいませ。

 

つきのわ―冬の小展― いつ「これにてオシマイ」になるかわかりませんが、

それまで、大月さん共々お待ちしております。